忍者ブログ

芸術系MEMO。読書したり観劇したり創作したり撮影したり哲学したり。ネットの辺境を漂いながら考察する無駄のかたまり。

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • イイネ革命!
    世界の片隅で秋夢子さんを応援する活動

    素敵な歌声を聞こう♫
    ブログ内検索
    時々呟いてみたり
    東京の週刊天気予報
    まんまるメーター2号
    いろいろ
    にほんブログ村 演劇ブログ 劇団四季へ
    にほんブログ村

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    結果としてソンダンにミュージカル初心者を誘うことになってしまいました。
    開幕後の評判も微妙ですし、直前になって物凄く不安に襲われています。
    大丈夫かな?



    1幕は勢いで楽しんでもらえそうですが、
    2幕の三木たかし追悼特集が心配。
    心構えをして頂くためにも予習用の記事上げておきます。
    頑張って最後まで一通り聞いてきて下さいね。


    セトリ (全33+4曲)

    第一幕
    *祖国(ミュージカル南十字星)
    *壁抜け男のソロ(壁抜け男…恋するモンマルトル)
    *生きているってすばらしい(ユタと不思議な仲間たち)
    *ノートルダムの鐘(ノートルダムの鐘)
    *天使が僕に(ノートルダムの鐘)
    *ナイス・ワーク・イフ・ユー・キャン・ゲット・イット(クレイジー・フォー・ユー)
    *スキャット
    *ブチギレそう(春のめざめ)
    *ママ(春のめざめ)
    *人生を踊り明かせ(ウィキッド)
    *虹の彼方へ(オズの魔法使い)
    *マンゴジェリーとランペルティーザ(キャッツ)
    *お洒落は私の切り札(アイーダ)
    *迷いつつ(アイーダ)
    *キャラバン
    *スウィングしなけりゃ意味ないね
    *シング・シング・シング
    *サークル・オブ・ライフ(ライオンキング)

    第二幕
    *さくらの花よ 泣きなさい
    *タイトル・口上(ジャックと豆の木)
    *煉獄のおいらたち―暴走族―(夢から醒めた夢)
    *煉獄のおいらたち―ヤクザ―(夢から醒めた夢)
    *夜桜お七
    *曙光
    *引き裂かれた心(ミュージカル異国の丘)
    *花の時・愛の時
    *香蘭と杉本の別れ(ミュージカル李香蘭)
    *アンパンマンのマーチ
    *おれたちゃペドロ一家(ユタと不思議な仲間たち)
    *ふり向くな君は美しい
    *明日は近づく(ジョン万次郎の夢)
    *我が家へ(オズの魔法使い)
    *心の瞳

    カーテンコール
    *若き獅子たち
    *時の流れに身をまかせ
    *津軽海峡・冬景色
    *タイトル・口上(リプライズ)(ジャックと豆の木)



    一応カバー版を中心に探してみましたので、頑張って予習して下さい。
    三木たかしさんの曲は知らない曲ばかりなので私も頑張ります。



    四季役者が歌うならオリジナルの方が合う気がする


    これ位アレンジしてあると面白そうですけどね。四季じゃ無理?








    飽きてきましたので、あえてこの動画をチョイスしましたヨ。


    これがちょっと苦手でした。カテコはもっと楽しい曲が良いと思うんだけど。









    お疲れ様でした。テンション下がってませんか?



    色んなものを味わって頂ければと思います。
    それでは浜松町でお会いしましょう!




    ↓↓よろしければランキングにポチ願います♪

    にほんブログ村 演劇ブログ 劇団四季へ
    にほんブログ村

    拍手[5回]

    PR

    なかなか写真の腕は上がらない。
    もう少し頑張らないと。
    先日横浜をフラフラとした写真でもUP。




    有りがたいことに、最近3回ほどお祭りの写真を撮らせて頂きました。
    概ね好評のようです。
    祭り装束等により主に個人(主に子供)が特定されてしまう可能性が高いため
    写真をUPすることができませんが、
    人物写真と自分の癖が分かってきた気がします。
    もっと上手くなりたい!!
    イベントで人の表情を切り取る作業は非常に楽しいので
    色々なところで機会が頂ければいいな。
    年末も近づいてきたし、オリジナルカレンダー作りの為の猫撮影も増やそう。

    拍手[0回]

    結局サクラ大戦のイベントには参加せず。
    久野綾希子さんのお歌は聞きたいけれど、きっと今後も行かない。
    友人のお話だと今回はあまり歌わなかったようですね。





    しかも、出演者の呟きだとこのイベントはカラオケだったよう……
    う~~ん。
    久野さんの動画は生歌ですね。
    サクラの動画は綺麗なので出演者には色々惨いと思います(苦笑)



    週末は勿論、秋ジェリロ観てきますwwww
    クリスマス以来のご出演ですね。
    今年のクリスマスもチケ取ってあるので今年も出演されているといいな♪
    でも新役のお稽古やBBベルも期待したい!
    我ながらファンって我儘な存在ですね。

    拍手[1回]

    今更メモ

    【本日のキャスト】
    ビースト:飯田洋輔
    ベル:鳥原如未
    モリース:林和男
    ガストン:田島亨祐
    ルミエール:百々義則
    ルフウ:遊佐真一
    コッグスワース:青羽剛
    ミセス・ポット:遠藤珠生
    タンス夫人:倉斗絢子
    バベット:小川美緒
    ムッシュー・ダルク:寺田真実
    チップ:牧野友紀

    [男性アンサンブル]
    小出敏英
    沢樹陽聖
    安江洋介
    林晃平
    安芸雅史
    熊川剣一
    平山信二
    廣瀬聖人
    影山徹

    [女性アンサンブル]
    倖田未稀
    市川友貴
    鳥海郁衣
    加藤あゆ美
    渡辺由紀乃
    森田江里佳
    伊藤綾那
    福岡唯子
    高橋えみ
    渡辺夕紀

    小技使いの福井ビ観劇のつもりが急に飯田ビにキャス変。
    幼くてかわいいのかもしれないが、歌唱力と迫力が物足りず感動できなかった。
    ディズニーのBBはビーストの成長の物語なのでビーストの魅力が大事だと思う。
    鳥原ベルは歌とセリフの音が違いすぎる。
    セリフにドスが利いていてCFYの秋ポリーに見習って欲しいような(苦笑)
    ベルとしてはデメリットだと思う。ヅカの癖なのでしょうか?
    若いベルってだけで嬉しいんだけど、里咲ベルと比べ可愛らしさと知性が足りない。
    音も外れるけど、そこそこ無難にこなしているといった風。
    セリフの難はあるかもしれないが、高木ベルが見たい。
    音割れする佐野ビーが懐かしい。
    夏は相変わらず音響が悪くて頭が痛くなる。

    田島ガストンは初見のお一般友人が気持ち悪いと言っていたのでキャラとして正解?
    草食系男子ビーストと肉食系ガストン、アメリカイズム満載の肉食系のヒロインとしてベルが描かれればいいだけであって、気持ち悪いという風に描かれなくてもいいと思うのだけれど。

    百々ルミは軟派ながらも礼儀正しそうで好き。
    青羽コッグスは執事として頼りなさすぎる。イギリスっぽくないなぁ。
    小川バベは苦手だったんだけど、以前より良くなった。
    ホークさんがイケメン!でもジャンプは軽すぎて物足りない。
    アンサンブルは新人が多いのかちょっとパワー不足。

    四季劇場「夏」の屋外喫煙スペースが
    身障者用スロープからの遠い反対側の線路側になっていて
    以前出した要望を考慮して頂けけていたのが嬉しかった。
    但し、一般客の動線と重なるので迷惑だと思う。
    根本的な解決策が必要なのではないだろうか?




    ↓↓よろしければランキングにポチ願います♪

    にほんブログ村 演劇ブログ 劇団四季へ
    にほんブログ村

    拍手[1回]

    本日は秋さんの誕生日ですね。
    おめでとうございます。

    秋ポリーはぴば!

    長かったCFYツアーが終わって休暇中でしょうか?
    個人的には、ソンダンで歌声を拝見したいですが
    さすがにあのレパートリーに参加するのは大変ですよね。
    早く秋さんの歌声を舞台を拝見したいですね。



    個人的にはやっぱりグリドルで惚れたのでもう1回だけでもキャッツで見たい。
    今の劇団の状態じゃ無理ですよね?




    ちょっと広告が増えたのでブログの移転を考えています。

    拍手[1回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]